マクセルは、人のよろこぶ顔が大好きです独自のアナログ技術を最新のデジタル技術につなぐ力と人とつながる力で製品をつくりあげさまざまな感動を生み出してきました そして、この2つの力をさらに活かし、独創技術のイノベーション追求を通じて持続可能な社会に貢献したい、そう考えているのです これからもマクセルは、大胆な発想で事業の枠を超え“最高の価値” を創造していきます 私たちの手には一人ひとりのくらしをより豊かなものへと解放し未来を動かす力が宿っています 2025.03.01採用サイトをリニューアルオープンしました。 2025.03.012026年度 新卒採用募集を開始しました。 マクセルが描く「未来」ってどんなものだろう? 「見る」「聴く」「触る」、人の感性はデジタルとアナログの境界を越えた、その先にあります。これらの感性を刺激し無限に表現できるのがアナログの世界。独自のアナログコア技術で社員・顧客・社会にとってのMaximum Excellenceを創造します。 未来をかなえるために、マクセルが築く技術を紹介 未来をかなえるために、マクセルが築く技術を紹介 アナログコア技術は、デジタルでは届かない、複雑で繊細なモノづくりを実現させる、マクセルのかけがえのない技術。創業以来、独自に磨き上げてきた技術で、これがないとマクセルではない“コア”なのです。アナログコア技術は3つのポイントで構成されています。 未来のチカラになるマクセルの事業を紹介 未来のチカラになるマクセルの事業を紹介 エネルギー事業 機能性部材料事業 光学・システム事業 新事業 未来のチカラになるマクセルの職種を紹介 未来のチカラになるマクセルの職種を紹介 研究開発 開発設計 生産技術 品質保証 知的財産 営業 調達 社内SE 経理 人事総務 モノづくり大国の日本で、ゼロから設計を学ぶ。 モノづくり本部モノづくり戦略部 P.T.Hさん(2024年度入社) モノづくりの指揮者として、生産工程を一貫して管理する。 機能性部材料事業本部京都製造部 J・Mさん(2023年度入社) マクセルの新しい未来を、ゼロから生み出す。 新事業統括本部製品開発部 S・Tさん(2021年度入社) 技術の知財価値を高め、「知財でワクワクできる会社」へ。 知財・イノベーション本部知的財産部 M・Yさん(2021年度入社) マクセルのモノづくりを財務から下支えする。 経理部 A・Oさん(2020年度入社) マクセルにしかできない事業で、新しい市場を開拓する。 営業統括本部開発営業部 Y・Iさん(2019年度入社) 化学の知識と経験を手に、サステナブル調達を実現する。 調達SCM本部調達マネジメント部 N・Hさん(2017年度入社) 世界を動かすような、新たなボタン電池を追求する。 エナジー事業本部MD技術部 Y・Iさん(2014年度入社) マクセルの独自の技術で、 情報の安心・安全を社会に届ける。 光学・システム事業本部ID&セキュリティ事業推進部 K・Hさん(2000年度入社) 社員紹介一覧 マクセルで働く環境と教育研修制度 人財育成制度/福利厚生 ENTRY・EVENT 新卒採用 キャリア採用 関連リンク 歴史と沿革 サステナビリティ 統合報告書 事業所一覧 展示会・イベント情報 ニュースリリース•お知らせ