個人情報の開示、訂正等または苦情受付
個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止もしくは利用目的の通知の請求または苦情受付に関して
当社が保有している個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止もしくは利用目的の通知(以下「開示等」という。)を請求される場合または苦情に関しては、下記のとおりといたします。
1.お客様が当社の営業担当部署に提供された個人情報の開示等の請求
当該営業担当部署にご連絡ください
2.お客様が当社の「会員制サービス」に提供された個人情報の開示等請求
当該会員制サービスウェブサイトにおいて、「開示等の請求」に関する特記事項がある場合は、会員制サービスの特記事項に従いご請求ください。特記事項がない場合は、下記3.に従いご請求ください。
3.上記1.2以外の個人情報の開示等の請求
(1) 個人情報の開示請求用フォーマット
当該ページから、「個人情報の開示等の請求書」をダウンロードしてご利用ください。お客様が「個人情報の開示等の請求書」をダウンロードすることができない場合には、FAXまたは郵送で当社から送付させていただきます。お問い合わせ窓口までお問い合わせください。
(2) お客様ご本人の確認書類について
当社は、お客様が「個人情報保護法 第18条」の規定による「利用目的の通知」または「第28条」の規定による「開示」のご請求をいただく場合、個人情報漏えい防止の観点から、お客様ご本人であることの確認書類のご提出をお願いしております。代理人の方がご請求なさる場合は、ご本人および代理人両方の方の確認書類が必要になります。また、15歳未満の未成年の方のご請求は、ご本人が直接行うことはできません。従いまして、法定代理人(民法第818条に規定の親権者)に示す代理人の方からのご請求が必要となります。下記の各々の確認書類をご参照いただき、「個人情報の開示等の請求書」に次のいずれかのコピーを添付して送付ください。
コピーには、デジタルカメラやスキャナー等による画像、これを印刷したものは含まれません。また、(写し)とは、市区町村が発行した原本であり、この原本をコピーしたものは含まれません。
ご本人の場合
書類 | 条件 |
---|---|
1: 運転免許証のコピー | 有効期限内のもので、各都道府県公安委員会発行のもの(国際運転免許証は除く)。 |
2: パスポート(旅券)のコピー | 日本国内で発行されたもので、顔写真のページと所持者記入欄(氏名・住所などの記入箇所)の両方のコピーが必要です。有効期限内のもので、現住所が記入されているもの。 |
3: 各種健康保険証のコピー (プラスチック製のもの含む) |
有効期限内のもので、現住所が記入されているもの |
4: 住民票(写し) (住民基本台帳カードのコピー) |
発行日より3ヵ月以内で、現住所が記載されているもの。 |
5: 各種福祉手帳のコピー | 有効期限内のもので、現住所が記入されているもの |
6: 在留カード・特別永住者証明書の写し (外国人の場合) |
在留資格のあるもので、在留期限まで、90日以上あるもの。 |
【法人の生年後見人の場合】
法人登記簿謄本・抄本・法人登記事項証明書(写し)のいずれか。
代理人の場合
書類 | 条件 |
---|---|
法定代理人 | 民法第818条に規定の親権者) 戸籍謄本・抄本(写し)などご本人との関係を証明する書類 |
法定代理人 | (民法第8条、第843条に規定の成年後見人) (成年後見)登記事項証明書(写し) |
法定代理人 | (民法第839条、第840条に規定の未成年後見人) (未成年後見)登記事項証明書(写し) |
任意代理人 | ご本人が自署、捺印した委任状(原本) |
(3) 開示内容
当社がお客様の開示の請求を受けた場合に開示対象となる「保有個人データ」項目
- 1.氏名
- 2.住所
- 3.性別
- 4.生年月日
- 5.メールアドレス
- 6.電話番号
- 7.購買履歴
- 8.勤務先
- 9.学校名
- 10.顧客ID
- 11.家族構成
- 12.取得年月日
(4) 個人情報の開示請求にともなう手数料のお支払いについて
個人情報の開示および利用目的の通知に関しては、手数料として、1件につき800円を徴収させていただきます。
お支払い方法は、下記の中からお選びください。
なお、個人情報の訂正、追加、削除、利用停止および第三者提供の停止に関しては、手数料は徴収いたしません。
1:振込の場合
下記銀行口座に手数料額(800円)をお支払いいただき、その振込書を添付してください。
銀行名 三菱東京UFJ銀行 大阪営業部
口座番号 普通預金 2424033
名義 マクセル株式会社
2:定額小為替を利用する場合
手数料額(800円)の郵便局の定額小為替を同封のうえ、郵送ください。
(5) 開示等の請求方法
郵送のみでご請求を受付させていただきます。
「個人情報の開示等請求書」に必要事項を全て記入し、ご本人であることの確認書類および
手数料の振込書もしくは、定額小為替同封のうえ、請求先(お問い合わせ窓口)まで郵送ください。
(6) 回答方法について
ご請求いただいた開示の回答書は、「本人限定受取郵便(特)」を使用し、本人宛に郵送いたします。
(7) 「保有個人データ」の非開示の事由について
次に定める場合は、非開示とさせていただきます。非開示を決定した場合は、その旨、理由を付記して通知いたします。また、非開示の場合についても所定の手数料をいただきます。
- 1.申請書に記載されている住所・本人確認のための書類に記載されている住所・当社の登録住所と一致しないときなど本人が確認できない場合
- 2.代理人による申請に際して、代理権が確認できない場合
- 3.所定の申請書類に不備があった場合
- 4.開示の求めの対象が「保有個人データ」に該当しない場合
- 5.本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害する恐れがある場合
- 6.当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼす恐れがある場合
- 7.他の法令に違反することとなる場合
- 8.所定の手数料のお支払い(振込・切手郵送)が確認できない場合
- 9.あらかじめ定めた保有期間を超えたため、保有個人データを消去した場合
4.当社の個人情報の取り扱いに関する苦情及び相談の申出
当該ページから「個人情報の取扱いに関する苦情及び相談の申出書」をダウンロードしてご利用ください。お客様が「個人情報の取扱いに関する苦情及び相談の申出書」をダウンロードすることができない場合には、FAXまたは郵送で当社から送付させていただきます。「お問い合わせ窓口」までお問い合わせください。
5.お問い合わせ先
- 1.お客様が当社営業担当部署に提供された個人情報の開示等の請求または苦情は、当該営業担当部署へお問い合わせください。
- 2.お客様が当社の「会員制サービス」に提供された個人情報の開示等請求または苦情は、当該会員制サービスウェブサイトにおいて、「開示等の請求」に関する特記事項がある場合は、特記事項に従いお問い合わせください。特記事項がない場合は、下記3に従いお問い合わせください。
- 3.上記1以外の個人情報の開示等の請求または苦情は「お問い合わせ窓口」へお問い合わせください。